全国にある学童保育の家を日本の伝統建築でもある板倉づくりで建て替えようという活動が進んでいます。現在、多くの学童保育の家がプレハブの簡易的な建物のため、夏暑く冬寒い、個室がないなど幾つかの課題を抱えています。そこですべて木だけで作られた板倉づくりに注目が集まりました。日本産のスギやヒノキを使うことで日本の林業を活性化させるとともに永年受け継がれてきた日本の貴重な森林を守る資金になっていきます。そのPVが完成しました。弊社ではこの活動を支援していきます。
<iframe width=”560″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/CWfJ1EWSJY0″ frameborder=”0″ allow=”autoplay; encrypted-media” allowfullscreen></iframe>
Author Profile
Latest entries
- 2023.08.17お知らせ「ゲンは忘れない」ドキュメンタリー制作
- 2023.05.22お知らせドキュメンタリー番組作りました!
- 2023.02.16お知らせセミナーを開催します。
- 2023.01.19お知らせ明智人物ファイル動画アップしました!